人気ブログランキング | 話題のタグを見る

みやたサイクル自転車屋日記

miyacycle.exblog.jp
ブログトップ
2008年 04月 29日

ノーパンクタイヤについて

ノーパンクタイヤにもいろいろ有ります。
三輪車のタイヤのようなもの。
タイヤの中がチューブではなく筒状のウレタン(発泡スチロール)が入っているもの。
チューブの中に、ゲル状の物を入れて硬化させるもの。
それぞれパンクをしない便利な物と思われがちですが、「綺麗な薔薇には棘が有る」「楽あれば苦あり」の様にパンクはしないが・・・。
悪い例を挙げると次のような事柄が挙げられます。

其の一 ごつごつして乗り心地が悪い
其の二 タイヤが重い為ペダリングが重く感じる
其の三 ウレタン(発泡スチロール)のものは劣化するとパンクしているタイヤと同じ
其の四 劣化したものを交換するとチューブを入れ替えるより高くなってしまう
其の五 振動を吸収しない為スポーク折れや、ベアリングへの過度の負担、フレームなどに亀裂が生じる
其の六 自転車屋が暇になる(涙)

昨年次のような事が起きました。
ホームセンターで買った自転車にゲルのノーパンク加工をして乗っているとリムが割れてタイヤがバラバラになったのです。
↓の写真
ノーパンクタイヤについて_e0126901_2362135.jpg


リムがセンターからパックリ割れチューブが飛び出したのです。
↓の写真
ノーパンクタイヤについて_e0126901_2382556.jpg


他の部分も亀裂が入って今にも割れそうです。
↓の写真
ノーパンクタイヤについて_e0126901_2393657.jpg


すぐスポーク折れや、リムの亀裂に気付けばよいのですが、気づかずに走っていると事故になりかねません。
もしそのような自転車にお乗りの方はお気をつけください。

個人の選択の自由でそのような自転車に「乗るな!」とは言いませんが、自転車を扱う者の助言として頭の片隅に記憶してください。

修理している中でパンクの原因の殆どは、空気不足の状態で乗った為チューブが傷んだものや、タイヤが磨り減っている為に異物が刺さりやすくなってパンクしているものです。
タイヤの空気圧管理と、磨耗をチェックし万全な状態にしていれば不意のパンク以外は避けられます。
月に一度は、タイヤに目を向けてあげてください。


みやたサイクル

by miyatacycle | 2008-04-29 23:44 | メンテナンス | Comments(0)


<< 特注      パンク修理剤について >>