巷では、定番化しつつある、電動アシスト自転車ですが、故障した時に対処できるように当店では、診断機を用意しております。
ヤマハのバッテリー診断機(ブリヂストンも共通)とミヤタのアシスト診断機です。
ヤマハの場合は、バッテリーの充電回数、寿命、故障しているか否か、が分かるようになっています。
ミヤタの場合は、直接コントローラーにパソコンを繋ぎ、全回路を診断し、どこが悪いかわかるようになっています。
もちろんバッテリーの状態もヤマハと同様に分かります。

車も、バイクも、自転車も、コンピューターの時代になりました。
人間も、コンピュータ制御になってしまうのでしょうか・・・。