展示会での発注が一通り終わりましたので、東京の展示会に来た時は必ず行かせていただいている、浅草『浅草寺』への参拝です。
今回は展示会も一緒だった
『BOINGO CYCLE』宇田氏も一緒に参拝です。

商売繁盛と家内安全、宇田氏のお子様が無事生まれるようにとお願いしてまいりました。
フェリーが欠航になり、折角ならと思いいつも行きそびれているお店へ向かいます。
もちろん、宇田氏も一緒に!
東京都世田谷区の言わずと知れたコノ店!
『CPW SKATE SHOP』
店内に無数に吊るされたスケートデッキ

欲しくなっちゃいます!
オーナー もとやん氏のトライアンフ
自転車のカスタムもこなします!
最近は、ステッカーチューンで忙しいようです。

絶妙なセンスに脱帽です。
ハンドルなどのパーツは、アメリカから仕入れているそうで、日本にはなかなか入ってこないものもチラホラ。
楽しいときは、時間の過ぎるのも早く、夕飯時になりましたので横浜の床屋さんを目指します!
『CPW』からは、第三京浜が近いので、ビューンと横浜市戸塚の床屋さんに予定時刻に到着です!

ここに来ると、いつもの『とん味噌』が食べたくなるので、お隣の『串一さいとう』さんで、『VIBES MEETING』のプチ打ち上げをおこなったのでございます。

そして夜は更けていくのでございます・・・・。
『10月の10日間に何が起こったのか??? その7』へ続く
みやたサイクル
みやたサイクルFacebook