昨日は、またまた雪が降り積もりましたね。
春が、どんどん遠退いて行ってしまいます・・・。
チョット多めに雪が降ると、除雪機修理の依頼電話が鳴ります。
今回は、『急に雪が飛ばなくなった』と言う事でしたので、シャーボルトが切れたのだと思い、部品持参で修理にお伺いしたのですが、そこは問題無く、カバーを剥がさなければ、故障個所が判らなかった為お預かりさせていただき、早速カバーを外したところ、Vベルトが切れていました。
走行の、Vベルトも擦り減っていた為交換をお勧めいたしました。
と言う事で、2本のVベルト交換です。
こうなってからでは遅いですので、定期的に早目の交換をお勧めいたします。
今回、オーガに使用したVベルトは、標準装備より耐久性の高いゴールドタイプに交換させていただきました。
オーガのVベルトは、走行ベルトより負荷が多くかかりますので、ゴールドタイプを使用するか、標準タイプを頻繁に交換する事をお勧めいたします。
シーズンOFFもしくは、シーズン前に点検整備を承りますので、御相談下さい。
みやたサイクル
みやたサイクルFacebook