せっかくの連休ですが、雨が続いて憂鬱でございます。
数日前、カエルランプを天井に吊るしたせいでしょうか?

てるてる坊主も一緒に吊るさないと・・・かな?
そんな雨降りの18日。
お客様の車に、ワタクシ秘蔵のパーツ宝箱より、お客様の求めていたパーツを放出!
お誕生日が近いという事で、破格でお譲りいたしました。
雨が小ぶりになって、店も忙しくなかったので、なんとなくセットアップ スタート!!

装着前の写真が無いので、分からないと思いますがリアのショックアブソーバーを交換し、荷物を積んだ時のお尻下がりを補正できるようにいたしました。
荷物を積まないで調整すると、写真の様にお尻が上がります。
20年ほど前、このような状態の車を『HOT ROD』などと巷では呼んでいましたが、数年後間違えに気付きました・・・。
懐かしい気分に浸りながら、作業中に再び降り出した雨にビショ濡れ。
作業後、お話をしていたら自熱(自分の体から発する熱)で服が乾きましたとさ。
因みに、前職が自動車関係だった為、自動車整備等もできますが自転車屋でございますのでお間違えなく!
みやたサイクル