雪も解け、埋もれていた自転車が顔を出し『よし出発!』・・・・・・
自転車の点検はお済ですか?
ブレーキが握ったまま戻らなくなっていませんか?
ブレーキワイヤーが錆びて戻りが悪くなっている場合が多々あります。
それ以外に考えられるのが、下の写真!

Vブレーキアームの取り付け部のサビです。
グリスが切れ、錆びてしまっているので固着して動かなくなっていました。
無事、錆を除去し可動部にグリスアップしたことで見事にブレーキが蘇りました。
リアブレーキも同様に錆ついていて、ワイヤーも錆びていた為交換。
減っていたブレーキシューも交換しました。
もちろんチェーンも一冬雪に埋もれて錆びついていた為交換いたしました。
雪の中に放置していない自転車でも、安全のためしっかりメンテナンスと点検は行いましょう!
みやたサイクル