以前、納車させていただいた『KAWAMURA』の車椅子ですが、肘掛部が低かった為ひじ掛けを延長してほしいとの依頼があり肘掛延長パーツを製作させていただきました。
当初は、木を削って嵩増しするような簡単なものでいいと言われましたが、簡単な物ほど壊れやすいと思いましたので、丈夫で壊れにくい物をと思い製作させていただきました。
材料はステンレスで製作
まずは材料を切り出し
各部を溶接(あまり綺麗じゃないですが、強度は出ています)
次に、取付け部の穴あけ(上下15㎜調整できるように各6か所)
ここまでの工程でほぼ形は出来上がりました
車いすオーナーに途中経過を見ていただき、OK!
大切な車いすをお預かりし、仮組いたしました
このままでは、横に力が掛った時倒れてしまいますので、ズレ防止用のねじを取り付ける為、取り付けステーに穴を開けねじ山をタップで切ります。
その後、磨きをかけ(ギラギラになりすぎないように程々に)
取り付け
完成
大変お待たせいたしました
明日、納車させていただきます!
ご満足していただけるよう頑張りました!
みやたサイクル